香川県の介護付有料老人ホームのネムの木のスタッフブログ

スタッフブログ

2020年11月

2020.11.30 本部

排泄介助研修を開催

2020年11月26日(木)グループホーム円座にて、排泄介助研修を開催し、2名が参加しました。まずは、座学で排泄の基礎知識を学びました。次に、講師が実技を行い注意点を説明した後、一人づつ実技を行いました。○サービス品質企画課より研修で学...

2020.11.25 保育園

クリスマスツリー飾りつけ☆

本日、クリスマスツリーの飾りつけを2歳児きりん組さんと1歳児ぱんだ組さんで行いました。きりん組さん♪ぱんだ組さん♪きれいに飾りつけできました♡

2020.11.25 広域

手芸クラブ始まりました!!

11月より趣味活動として手芸クラブが始まりました♪参加者を募り、キットを使ったちぎり絵製作をしました!皆さん真剣な表情で集中されています。完成後には「どんなん出来たん~?」「出来上がりがそれぞれ違うな」とみんなで見せあいっこをして楽し...

2020.11.24 児童デイサービス

🍠ネムの木園の畑で収穫したさつまいもで( *´艸`)💞

大学いもづくりをしました✌('ω'✌)三✌('ω')✌三(✌'ω')✌油で揚げないで作る大学いも🍠にチャレンジ⭐今年収穫したさつまいもは昨年に比べると甘みが少なかったです💦①さつまいもの皮をむき、水にさらしアクをとる。②一口大に切る。③...

2020.11.23 本部

排泄介助研修の開催

2020年11月23日(月)特養にて、排泄介助研修を行いました。いつものように座学、実技の2部構成です。まずは、座学続いて実技。 講師の手本を見てから、行ってもらいました。〇サービス品質企画課より法人の介助基本を学んでもらい、ご利用者によ...

2020.11.21 グループホーム円座

栗林公園へ!  🍁小さい秋みいつけた~🍂♪♬♪♬☺

心配していたお天気も、無事曇り⛅と持ちこたえ、ドライブ🚙を兼ねて行ってきました(^_^)v秋を感じながら、甘酒・どら焼きほおばって😋どんぐり・楓をつかんで皆さん笑顔で、ニンニン(◠‿◠)

2020.11.20 広域

お寺めぐりに行ってきました♪

「お寺めぐりに行きたいな~」というご利用者様の夢をかなえるため、観音寺と神恵院へお参りに行ってきました。感染予防対策をしっかり行っていざ出発♪境内にあったカフェでのティータイムも楽しまれ、久しぶりの外出にきらきらした表情のご利用...

2020.11.19 グループホーム

紅葉の季節になりました(✿╹◡╹)

今日は、秋晴れ!ご利用者様もお出掛けしたくてソワソワしています。そこで。。。法泉寺に紅葉を見に行ってきました。(●>ω<●)光が当たると、葉の色がキラキラしてきれいですよね(*´∇`*)でも、紅葉よりも、もっと素敵なのは...

2020.11.16 本部

介護技術初級 2等級研修

11月16日(月)観音寺の広域特養において介護技術初級 2等級研修を開催しました。特養の職員2名が参加しました。まずは、接遇マナーとボディメカニクスの活用、安全への配慮の3点を学びました。次に、座学で学んだ基本を活用して、実際にご利用...

2020.11.14 児童デイサービス

リラックス💚

天気のよい日は…ネムの木4階ウッドデッキでランチタイム🍱お母さん手作りの美味しそうなお弁当💕子ども達が大好きなボールプール(*'▽')