2022.04.14 児童デイサービス
野外もぐもぐŧ‹"ŧ‹"(●´ㅂ`●)ŧ‹"ŧ‹" パート2
公園が混みあっている日や放課後等で時間が短くてお出かけできない日はみんな大好き❤の、4階屋上ウッドデッキも活用します(๑╹ڡ╹๑)食事中に歩いたり、遊んだりせず(๑´ڡ`๑)ペロリやっぱりお外で食べるお弁当は最高です❕ぽかぽか陽気で、食べ...
2022.04.14 児童デイサービス
公園が混みあっている日や放課後等で時間が短くてお出かけできない日はみんな大好き❤の、4階屋上ウッドデッキも活用します(๑╹ڡ╹๑)食事中に歩いたり、遊んだりせず(๑´ڡ`๑)ペロリやっぱりお外で食べるお弁当は最高です❕ぽかぽか陽気で、食べ...
2022.04.13 本部
2022年4月11・12日 13:00~14:30広域特養会議室にて、食事介助研修を開催しました。座学で、食事の意義、摂食・嚥下のメカニズム、食事を摂る時の正しい姿勢について、普段の介助をヒヤリングしながら説明しました。次に実技で、①飲み物にとろ...
2022.04.12 デイサービス豊浜
桜の花も満開になり、すっかりお花見シーズンとなりましたね(*^_^*)今日は、お花見とお茶会をしました。近くの一の宮公園までご利用者と満開の桜の花を見た後、お抹茶の味を堪能され、皆さん喜んでおられました(*^_^*)
2022.04.12 本部
2022年4月10日(日)13:00~16:00観音寺ハイスタッフホールにて㈱日協堂医療器 ㈳光志福祉会 合同の経営指針発表会を開催しました。はじめに理事長より、経営理念ならび昨年度の振り返りと今期の取り組みについてお話がありました。続いて、...
2022.04.11 児童デイサービス
お外で食べるお弁当は最高です(*•̀ᴗ•́*)و̑̑ということで、番の州公園へ行ってきました♪好き嫌いや偏食を克服したり、おにぎりのラップを自分ではがして上手に食べる姿を見て、成長したなぁ…ポワーン(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ꕤ*.゚と感慨深いスタ...
2022.04.10 グループホーム
暖かくなり、ご利用者の皆様といろんな場所にお出かけしました♪気が付けば写真フォルダもいっぱいに(⊙ˍ⊙)職員がとっておきの写真を厳選してご紹介します!こちらは生木地蔵・角塚古墳での写真。大きな神木や古墳に皆さん大興奮!!こちらは山田...
2022.04.09 デイサービス豊浜
春風が心地よい季節となりました。いよいよ新年度の始まりですね!たくさんのお花を頂いたので、ネムの木のデイにお越しの生け花が得意なご利用者様にお花を活けていただきました。とてもきれいですね(*^_^*)
2022.04.07 児童デイサービス
桜が満開♪となれば、行かなくっちゃ(´艸`)↓満濃森林公園です人ごみを避けて、平日に満濃森林公園へ行ってきました٩(ˊᗜˋ*)وヤッター「わーきれい!」と一言叫びそのあとは遊具に夢中な子ども達(,,・ิω・ิ,,)楽しんでもらえて何よりで...
2022.04.06 本部
2022年4月6日(水)13:00~14:00 円座拠点において生活環境・掃除の仕方の研修を開催しました。場所は日協堂医療器高松営業所をお借りしました。まずは座学で生活環境と掃除の仕方サービス基準書を基に学びました。次に、掃除の仕方で注意す...