2018.05.24 介護老人ホーム
避難訓練
日中1Fの厨房より火災想定の避難訓練をしました。ネムの木職員や利用者様がテキパキと動けて、無事終わることが出来ました(●´∀`●)b最後に水消火器の使い方の練習をしました♪
2018.05.24 介護老人ホーム
日中1Fの厨房より火災想定の避難訓練をしました。ネムの木職員や利用者様がテキパキと動けて、無事終わることが出来ました(●´∀`●)b最後に水消火器の使い方の練習をしました♪
2018.05.21 介護老人ホーム
先日スタッフが入職10周年を迎えました♪理事長より賞状とお花の贈呈がありました。本人よりこれからもよろしくお願いしますとコメントを頂きました(*'∀'人)
2018.05.20 グループホーム円座
グル―プホームでは朝ごはんが片付くとお掃除タイム!利用者様、職員が一斉に手分けしてホームをピカピカにします✨綺麗になるとやる気も満々!今日も一日がんばるぞー\(^o^)/
2018.05.15 グループホーム
今年度、初めての施設内研修です。今回は、口腔ケアについての勉強です。歯科衛生士さんや、メーカーの方から義歯のことや、口腔内の菌の話を聞きました。いつもどおり、ご利用者も一緒に参加しました。入歯の手入れ方法など、興味津々です・・...
2018.05.13 グループホーム円座
今日は母の日😊ネムの木の紅一点(?)男性利用者様より感謝の気持ちを込めて花束の贈呈🌸きれいなカーネーションに笑顔が弾けています✨いつも優しいお声がけ、手伝いなどありがとうございます(^^)/職員からのメッセージカードにうれし涙して下さ...
2018.05.11 デイサービス円座
4月に新たな職員さんやご利用者を迎え、デイサービスで提供する昼食もデイフロアで毎食提供できるようになりました!お昼の11時頃になるとおかずのおいしそうな匂いやご飯の炊けた匂いでデイホールがいっぱいになるので、職員もご利用者もお...
2018.05.07 グループホーム円座
4月某日、営業時間後のデイサービスフロアで新入職員の歓迎会と称して、円座職員合同「飲みにケーション」が行われました🍹とはいえ、アルコールは無しのお食事会😋可愛らしいお重箱入りのお弁当でした(写真撮り忘れ💦)デイサービスのイケメン職...
2018.05.07 児童デイサービス
新緑が眩しくて吹く風もさわやか☆とても心地良い季節ですね。子ども達はご家族でおでかけしたり楽しい連休を過ごされたようです(´∀`艸)♡ネムの木園では・・・5月4日(金)丸亀お城まつりに行ってきましたd(*´∇`*)賑や...
2018.05.01 児童デイサービス
ネムの木4階のウッドデッキは吹く風が心地よくて讃岐富士(飯野山)がとても美しく見えますよ(◍´꒳`◍)b瀬戸大橋や丸亀城も見えます。夏休みは毎日この場所でプール遊びを楽しんでいます☆
2018.04.30 グループホーム円座
またまた行ってきました。お花見🌸と言っても今回は藤の花😊高松市飯田町にある岩田神社は藤まつりが有名ですね。せっかく神社に来れたので本堂で参拝👐T様が皆さんを代表して鈴緒をぶんぶん揺らしてくれました😝「来年もまた、皆でここに来れますよ...