2021.05.18 本部
認知症研修会開催
2021年5月18日(火)13:00~円座拠点において、認知症の基礎的理解研修会を開催しました。円座デイサービスより3名の参加がありました。まずは、座学で認知症のサービス基準書に沿って認知症の基礎的理解について学びました。次に認知症の方の...
2021.05.18 本部
2021年5月18日(火)13:00~円座拠点において、認知症の基礎的理解研修会を開催しました。円座デイサービスより3名の参加がありました。まずは、座学で認知症のサービス基準書に沿って認知症の基礎的理解について学びました。次に認知症の方の...
2021.05.17 デイサービス豊浜
今日はヘアアクセサリー作りに挑戦です♪カラフルなパーツに「可愛いなぁ~」「どの色にしようかな?」と気分も上がります!パーツを付ける位置を確認したら、慎重に…(この時はおしゃべりもしません。真剣です!)ボンドが乾いたら、出来あ...
2021.05.14 グループホーム
5月に開催された、昇格試験、グループホームからは、2名が参加しました。試験の様子を聞くと・・・「緊張しました!」や「〇〇がダメだったかも・・・。」と弱気な発言が多く聞かれました。しかし、なんと、二人とも合格🌸思わず、抱き合って喜...
2021.05.14 児童デイサービス
サービス品質企画課スタッフが担当している4階ウッドデッキのガーデニング。いつも手入れが行き届き、大切に育てられた季節の花々がきれいに咲いています🌺今回、植え替え時期が来たようで児童デイの子供たちに好きな花を買ってきて植えてもらえ...
2021.05.14 特養
5月5日(こどもの日)に、しょうぶ湯に浸かりました。利用者様から「しょうぶの湯に入ったら丈夫に過ごせるんだよ~」と教えていただきました。また、花しょうぶと、しゃくやくの前でパシャリ!!「うわ~きれいやな」と大喜びでした。
2021.05.13 保育園
今日は5月のお誕生会を行いました。『たんじょうびおめでとう』と『ぺんぎんたいそう』の絵本を見ました。『ぺんぎんたいそう』の絵本のようにみんなで体操をして楽しみました♪
2021.05.12 保育園
先日、子どもの日イベントをしました。『ぞうさんのぼうし』のカードシアターと『こいのぼりのかくれんぼ』のペープサートと『みんなも大きくなぁれ!』のペープサートを見ました。こいのぼりのように大きくなるいいなぁ!みんなで『こいのぼり...
2021.05.12 本部
2021年5月11日(火)18:00~19:00各拠点をzoomで繋いで開催しました。プリセプター(新人職員教育担当者)が、日々指導するにあたっての課題とその対応方法について、法人内で情報の共有を行いました。〇サービス品質企画課より新人職員の方を指...
2021.05.11 本部
日協堂医療器から香川西部養護学校にサーモグラフィーカメラ2台を寄贈しましたその様子が四国新聞に掲載されました😀自動で体温測定でき、手指消毒機能が付いています感染防止対策に役立ててもらえればと思います(*^^*)