2021.09.22 介護老人ホーム
🍱敬老会でお弁当を食べました🍱
令和3年9月19日今日は敬老会で特別なお食事です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)❤︎美味しそうですね♬私も食べたいです💖(・ω・)/
2021.09.21 グループホーム円座
グループホーム円座では、長寿をお祝いし敬老会を行ないました。これからも健やかに、楽しく、笑顔で過ごしていきましょう!!(#^^#)↑職員手作りの御祝御膳にご満悦❤↑お茶と和菓子でほっこり🍵↑高松南高生からお祝いのメッセージ...
2021.09.21 本部
2021年9月21日(火)13:30~15:00 丸亀拠点において口腔ケア研修会を開催しました。講師はいわた歯科の歯科医師と歯科衛生士さんです。次に歯科衛生士さんが、ご利用者をモデルに義歯の取り扱い方と、残存歯の磨き方について指導していただき...
2021.09.21 丸亀給食
先日、前回の6月に続き第2弾として、新レシピをメッセージカード付💌で提供しました❣昼食には、秋らしいメニューとして、ハンバーグのきのこあんかけ🍄を提供しました❣オクラは時間が経って色が少し落ちてしまいましたが、ハンバーグの上には大根...
2021.09.21 グループホーム
本日は、中秋の名月と十五夜が重なっている日・・・ってご存じですか?グループホームでは、前回ご紹介したように、ご利用者がウサギを作ってくださり、お月見の壁画が完成しております。本来は、お月見団子を用意するところ、お彼岸にも入って・...
2021.09.19 デイサービス豊浜
デイサービス豊浜では、敬老会として運動会を開催しました!赤組、白組の2チームに分かれて競いましたよ。開会式では全員で国歌斉唱をしました。伴奏はありませんが、皆さんしっかりと音程をとって歌って下さいました♪♪♪ご利用者&スタッフのハ...
2021.09.18 本部
2021年9月18日(土)13:00~14:30 丸亀拠点において認知症研修会を開催しました。最初は座学で、認知症の基礎的理解をサービス基準書を基にして学んでいただきました。次に、認知症を持つ方の気持ちを理解するために、認知症を持つ高齢者役と...
2021.09.18 児童デイサービス
9月16日のおやつは・・・給食スタッフ手作りのヘルシーなおやつぱん『とうふパン』でした🍞こんなかわいいメッセージカードが添えられていましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪おやつぱんを食べたSちゃんは大きな声で『おいしー♡最高!!これをま...
2021.09.16 児童デイサービス
『スヌーズレン』スヌーズレンとは、重度知的障害者を魅了する感覚刺激空間を用いて彼らにとって最適な余暇やリラクゼーション活動を提供する実践であり、またそのプロセスを通して構築されてきた理念でもある。スヌーズレンの実践とは、障害が...
2021.09.16 本部
この度、当法人が「公益振興香川銀行高齢者生涯学習振興基金」の助成金給付対象先に選定され目録贈呈式に理事長が出席致しました😀助成金は、介護人体人形「小春さん」の購入に充当させて頂きました💗現在は、様々な介助技術の実技研修で大活躍、...