2014.10.23 デイサービス
秋の味覚 (担当:金倉)
先日、秋の味覚・・・サツマイモを蒸かしてスイートポテトを作りました♪♪出来栄えはご想像にお任せします(^▽^)笑

2014.10.07 介護老人ホーム
9月29日(月)に入居者様のご家族にバイオリンの演奏をしていただきました♪♪赤とんぼや東京ラブソティーを聞いたり・・・・歌ったりしました(^皿^)素敵な演奏ありがとうございました!!
2014.10.04 介護老人ホーム
9月30日(火)に可愛い訪問者が来てくれました(^皿^)34名の4歳児のみんなが、歌やハーモニカの演奏を聞かせてくれたり・・・・入居者の皆様と一緒に、手遊びや無塗り絵をして遊びました(^▽^)入居者様が子供達がくるのを楽しみにしていた...
2014.09.29 特養
先日、特養ネムの木にはたくさんのお客様がいらっしゃいました(^0^)『豊浜長寿会連合会女性部』の方々と『豊浜町民生委員・児童委員協議会』の方々です♪ようこそネムの木へ♪皆さん、いつも以上に可愛いぃ~☆笑顔でにっこにこ ~(*^0^*...
2014.09.17 特養
観音寺にある特養ネムの木『第3回敬老会』の開幕・開幕(パチ・パチ・パチ・・・)まずは開会のご挨拶今回は、利用者様にパン取り競争や輪投げ次は・次は。。。さかな釣りや玉入れみんな上手に、さかなを釣ったり輪投げをしたりスタッフと仲良くゲ...
2014.09.17 介護老人ホーム
先日ネムの木で、感染防止委員会の研修を行ないました。まず感染防止委員会とは。。。『施設において感染症が発生及びまん延しないようまた食中毒等の予防及びまん延防止対策を検討する』委員会で、ネムの木の看護師を中心に結成されています。...
2014.09.10 特養
前回もお知らせしましたが。。。特養にはお花がいっぱいです(^0^)今回は『あさがお』と『サルスベリ』です。ゴーヤのグリーンカーテンは聞いた事があるけど特養ではあさがおのグリーンカーテンです元気に咲いています生命力が感じられます♪...
2014.09.01 特養
今日のお花はどんな花♪♪『ひまわり』まずは皆さんもよく知っている『ひまわり』夏の間、元気に咲くひまわり。綺麗だなぁ~(^0^)みんなぁ~ よぉ~く見てみて。。。左のひまわりには、可愛いぃ~てんとうむし甘くて美味しく蜜を吸いにきた...
2014.08.28 介護老人ホーム
先日ネムの木で『防災訓練』を行いました。訓練の講師は、ネムの木がある地域・川西地区の方々です。まずは、土嚢作りからスコップの持ち方・土の入れ方・袋の縛り方まで。。。一から教えて頂き、大変勉強になりました。次は、ロープの結び方で...